依頼内容
改装用の材を卸している木材屋さんから、「樹木が成長し石積みが崩れると建物が破損するから切って欲しい」とご依頼をいただきました。
伐採対象木
伐採対象木 | 胸高直径60cmのカシ |
伐採対象木の状態1 | 伐採対象木は回収中の醸造所横の斜面に生えていました |
伐採対象木の状態2 | 重心が建物側に傾いており、枯れ始めている跡が確認できました |
伐採対象木の状態3 | 根元には二股に分かれていた跡があり、樹上は剪定された跡がありました |
危険性 | 樹木が成長し、生えている場所の石積みが崩れ建物を破損させる危険性がありました |
伐採対象木周辺状況
伐採対象木は周囲に足場が組まれており伐倒を行えず、根元には改装中の醸造所があり枝葉や幹を落とすことができませんでした。
作業内容
上記でも書きましたが、醸造所は改装を行っており、伐採対象木側で土壁を塗っていました。
そのため、乾燥していない土壁に葉や木屑がつかないようブルーシートで養生しました。
伐採対象木の周囲は足場や保護対象物で囲まれており、伐倒を行えないためクライミングでの伐採作業です。
まず、枝おろしを行います。
伐採対象木に太いコードがかかっており、枝葉の中を通っているため、取り外し作業の障害にならない位置に固定します。
クライマーが切った枝葉を下にいるグランドワーカーに渡していきます。
枝下ろしが完了したら段幹作業に入ります。
保護対象物との距離が近く搬出経路も限られているため、切った材を手渡しで下ろしていきます。
断幹作業はチェンソーを使用するため、木屑が飛ぶ方向にも注意しました。
できるだけ低く伐採していきます。
伐採作業が完了しました。
伐採した樹木は搬出用のトラックに積み込みます。
伐採を行うことで石積みへの影響を抑え、建物が破損する危険性を抑えました。
最後に
今回は知り合いの木材屋さんからの紹介で醸造所の横に生えている危険木の伐採を行いました。
醸造の外壁を改装しており木屑が入らないようシートを敷き、伐採時の木屑を防ぎます。
伐採対象木のサイズや搬出経路、周辺状況など比較的作業を行いやすい環境だったため、半日で作業を終了しました。
弊社は他社が断るような現場や重機が入れないような現場の危険木・支障木の伐採も引き受けています。
枯れていたり、大きくなるとその分日程が伸びたり、重機を持ってくるなど費用が増えてしまいます。
アーボプラスはお客様のご要望を聞き予算の中で最大限お客様の利益になるよう提案・作業しています。
株式会社アーボプラスFacebook、Instagramに危険木の見分け方など様々な情報を載せています。