施行実績:『大阪府枚方市』で墓地に生えている枯れ木の伐採を行いました

依頼内容

「2〜3年前から立ち枯れしている木が墓地に生えていて、台風で倒れると心配だから切って欲しい」と弊社にご依頼いただきました。

造園会社や森林組合など数社が断った枯れ木の伐採を行いました。

伐採対象木

伐採対象木 樹種 アベマキ3本 二股に分かれていました
胸高直径 50cm〜1mほど
伐採対象木の状態 枯れが進行しており、カラスが乗った枝は揺れていました
危険性 伐採対象木下に民家があるため台風等で倒伏した際に破損させてしまう危険性があります

伐採対象木周辺状況

伐採対象木は建築物やお墓、電線にフェンスなど様々な保護対象物に囲まれています。

また、対象木は丘に生えており斜面下には民家や道路がありました。

作業内容

伐採対象木は枯れており、クライマーが登った際に折れる危険性があるためクライミングを行えません。

周辺状況から、クレーンを搬入することが可能なためクレーンを使用して作業しました。

伐採を行う際にクレーンが道を塞いでしまうため、道路使用許可証を申請し、事前に近隣住民の方には事情を説明させていただきました。

クレーンを設置したらフェンスの間に生えている枯れ木から伐採を始めていきます。

今回伐採対象木が枯れて数年経過しておりかなり腐朽していたため、多少の揺れで折れる危険性がありました。

クライミングを行えないため、ゴンドラから切っていきます。

特に枝は枯れの進行がひどく、振動で一部が落下しないよう、慎重に作業を行いました。

腐朽がひどくチェンソーの振動で落下しそうな箇所は切る前に取り除きました。

枝を切り終えたら断幹作業を行います。

二股に分かれているため手前から切っていきます。

根元に近い幹ほど芯が多く残っていたため、一定の高さまで切ったら伐倒を行いました。

奥の幹は重心が斜面側に大きく傾いていたためクレーンで断幹していきます。

伐採した幹は1度根元近くに下ろし、人力搬出・清掃を行いました。

対象木があった場所はフェンスが張られておらず危険なため仮のネットで補強しました。

伐採が完了したら、もう一つの枯れ木に移ります。

こちらも枯れが進行しており枝はカラスが乗っただけで大きく揺れていました。

先ほど同様にゴンドラから枝を切っていきます。

伐採対象木

ゴンドラで枝おろしが完了すると断幹作業に移ります。

伐採対象木は枝の枯れは甚大でしたが、幹はまだ大きく芯が残っていました。

そのため、クライマーが登り吊り上げ可能な位置で切っていきます。

手前の幹を切ったら奥の枯れ木の断幹です。

クライマーは無駄な移動を抑えることで作業効率が上がります。

そのため、作業システムやメインロープの位置にもよりますが、今いる位置で行える作業は全て行います。

クライマーが必要な位置での断幹作業が完了したら、地際で切り伐採作業完了です。

伐採作業が完了したら、原木をダンプに乗せ搬出します。

搬出後清掃を行い作業完了です。

3本目は墓地の奥に生えていたため、クレーンを下の駐車場に移動しました。

そのため、駐車場に停めてあった車は事前に所有者様に事情を説明させていただき、依頼主様所有の隣地に移動していただきました。

隣地は雑草が生えていたため、刈り払いをさせていただきました。

Before
After

クレーンの設置が完了したら伐採作業に入ります。

まず枝下ろしから行います。

枝葉は枯れの進行が早く脆いため下に落ちないよう注意を払いながら作業していきます。

枯れがひどい枝先はゴンドラからスリングをかけてもらい、スリングをかけ終わったら伐採します。

枝下ろしが完了すると段幹作業に入ります。

幹が太く枯れが芯内部まで進行していないため、クライマーが木に移り断幹していきます。

クレーンの設置場所から伐採対象木までが遠いため小さく切っていきます。

ゴンドラから玉掛けを行い、準備ができたら切っていきます。

地表付近まで切り下げを行っていきます。

伐採作業が終了しました。

作業完了後トラックに積み込み清掃したら作業完了です。

作業前と比較すると倒伏して周囲の保護対象物を破損させる危険性がなくなりました。

Before
After
Before
After
Before
After
Before
After

最後に

今回は墓地周辺に生えている枯れ木の伐採を行いました。

伐採対象木には過去に剪定された形跡があり、今回枯れてしまった原因の一つではないかと考えられます。

また、造園や便利屋など様々な業者に依頼されたようですが断られたため、弊社にご依頼いただきました。

伐採対象木周辺状況、状態からクレーンでの伐採を提案させていただきました。

道が狭く作業時は通行止めにしていましうため、道路使用許可書を取得し、近隣住民の方に説明とご協力いただきました。

弊社は他社が断るような現場や重機が入れないような現場の危険木支障木の伐採も引き受けています。

枯れていたり、大きくなるとその分日程が伸びたり、重機を持ってくるなど費用が増えてしまいます。

アーボプラスはお客様のご要望を聞き予算の中で最大限お客様の利益になるよう提案・作業しています。

株式会社アーボプラスFacebookInstagramに危険木の見分け方など様々な情報を載せています。

危険木支障木の伐採を考えている方はぜひ弊社にお問い合わせください。

    返信方法
    メール電話どちらでもよい

    お問い合わせの内容 (必須)