施工実績:三重県で建物の間や周辺に生えている危険木の伐採を行いました

依頼内容

建物修復に伴い、建物の間に生えている危険木伐採を弊社にご依頼をいただきました。

伐採対象木

伐採対象木 伐採対象木はモミとスギの2本です
胸高直径 80cm
伐採対象木状況1 モミはコテージの裏に生えていました
伐採対象木状況2 スギは建物の間に生えており、枝葉が屋根の上まで伸びていました
危険性 台風等でコテージへ枝葉の落下や倒伏して破損する危険性がありました

伐採対象木周辺状況

伐採対象木の周辺にはコテージや電灯といった保護対象物がありました。

また、コテージ裏側は緩やかな斜面となっており新たにコテージの建設が行われていました。

作業内容

伐採対象木周辺は保護対象物が多く、このまま伐倒行うと周辺の電線まで届いてしまいます。

そのため、クライマーがロープワークで上りある程度切り下げてから伐倒を行いました。

伐採対象木の枝葉より下にコテージがあるため枝下ろし・段幹作業を慎重に行いました。

伐採対象木周辺状況

伐採対象木と保護対象物との距離が近いため伐倒時に株から外れ建物を破損させる可能性があったため、ワーキングベンチという伐倒方法を用いることで破損させる危険性を抑えました。

伐倒後は枝払い・造材を行い現地に集積しました。

コテージ裏に生えているカシは伐倒が可能なスペースがあったため携行式手動ウィンチで倒しました。

伐倒後枝払い・造材を行い斜面から落ちないように立木にかけて集積しました。

伐採作業前と後で比較しました。

Before
伐採作業完了
After

最後に

今回は建物の間に生えている危険木の伐採を行いました。

クレーンや重機は搬入することができないため、人力での伐採となりました。

現場が遠方のため、移動コスト等を考え宿泊して作業を行いました。

弊社ではこれまで、滋賀県や兵庫県といった遠方での依頼も対応しております。

他社が断るような現場や重機が入れないような現場の危険木支障木の伐採も引き受けています。

枯れていたり、大きくなるとその分日程が伸びたり、重機を持ってくるなど費用が増えてしまいます。

アーボプラスはお客様のご要望を聞き予算の中で最大限お客様の利益になるよう提案・作業しています。

株式会社アーボプラスFacebookに危険木の見分け方など様々な情報を載せています。

危険木支障木の伐採を考えている方はぜひ弊社にお問い合わせください。

    返信方法
    メール電話どちらでもよい

    お問い合わせの内容 (必須)