施行実績:『京都府大山崎町』で墓地に生えている危険木の伐採を行いました

依頼内容

京都府大山崎町から「台風によって墓地に生えていた木が折れて危険だから伐採して欲しい」とのご依頼でした。

伐採対象木

伐採対象木は胸高直径70cm(幹周り135cm)のアラカシでした。

何本もの枯れ枝が目立ち、折れた枝が一部隣の樹木に乗っている状態でした。

枝も太いところでは直径15cm〜25cmほどあります。

樹木の重心もお墓側に傾いており、枝葉同士が絡み合っていたり、枯れ枝が複数ある状態でした。

対象木周辺状況

伐採対象木は東西にお墓があり南に倉庫という3方に障害物がありました。

北側は竹林となっており、カシやケヤキといった樹木が自生していましたが、台風や枯れなどによって欠損木もありました。

伐採対象木の西側は急斜面になっており、伐採した樹木を下ろすと斜面下にあるお墓に接触するため下ろすことができません。

伐採作業風景

伐採開始前にクライマー(樹上で伐採する作業員)とグランドワーカー(地上でクライマーのサポートや伐採・断幹した樹木の造材・運搬など)で作業の流れなどを共有します。

共有することで効率よく安全に作業を進めることができるため重要な作業です。

今回の伐採対象木は枝先は枯れていましたが、幹自体は太くしっかりしていたためロープワークで樹上まで登っていきます。

伐採対象木の下はコンクリートの通路となっており、割れる危険性があるためリギングで1本ずつ切っていきます。

特に枯れ枝の伐採はリギングの際に崩れて破片が周囲の障害物に当たり、破損させてしまうため慎重に行います。

枝部分の伐採が完了しました。

Before
After

断幹した幹をリギングで下ろして、運べるサイズに造材していきます。

断幹を行い、伐倒可能な高さまで来たら竹林の方向に伐倒します。

伐採対象木の西側は急斜面となっており、斜面下にはお墓があるため伐倒後に落ちないようロープで根元を固定し、携行型ウィンチで引き寄せました。

伐倒後は造材を行い近くの倉庫に運搬・集積しました。

今回現場の立地条件では重機やクレーンを入れることができないため搬出する場合、人力搬出で墓地の入り口まで運ばなければいけません。

搬出・処分を行う場合費用がかかってしまいます。

また隣接している土地の地主には協力していただけず、しかし、依頼主様の予算内で納めるには現地集積(墓地内に集積)しなければならないため、使っていなかった倉庫に伐採した樹木を集積させていただきました。

Before
After

危険木の伐採が終了しました。

Before
After

別の視点から

Before
After

最後に

今回は墓地に生えている危険木の伐採でした。

径が大きかったですが何本もの枝が枯れていました。

これほど大きくなると枝1本でも落ちると樹木の周囲の建造物等は破損してしまいます。

重機の経路がない場所に生えている樹木で周囲に保護対象物がある場合、弊社ではロープワークで樹上から伐採していきます。

今回、複数の業者・組合に見積もりを取った中で弊社を選んでいただきました。

他の業者では足場を組んで伐採を行うらしく、費用も弊社の3倍ほどでした。

技術力の低い事業体に伐採を依頼してしまうと不必要な重機や人員が多くかかってしまい、結果高額な伐採費用の負担を迫られることになります。

弊社では高い技術力で必要最低限の人数・工期で依頼主様の負担を抑えます。

枯れが入っている樹木は危険です。

危険木・支障木は枯れたり大きくなると伐採費用がよりかかってしまいます。

アーボプラスは予算の中で最大限お客様のご要望に応えられるよう提案・作業しています。

危険木支障木の伐採を考えている方はぜひ弊社にお問い合わせください。

    返信方法
    メール電話どちらでもよい

    お問い合わせの内容 (必須)